-
-
⑥お試し受験の実施と結果のケア[1月にすべきこと]
2020/12/4
⑥お試し受験の実施と結果のケア[1月にすべきこと] 中学受験で1月中にすべきことの6つめ。 「⑥お試し受験の実施と結果のケア」についてお話します。 ⑥お試し受験の実施と結果のケア 東京&神奈川地域の方 ...
-
-
⑤小学校への欠席の届出[1月にすべきこと]
2020/12/4
⑤小学校への欠席の届出[1月にすべきこと] 中学受験で1月中にすべきことの5つめ。 「⑤小学校への欠席の届出」についてお話します。 ⑤小学校への欠席の届出 冬休みが終わると、学校が始まります。 受験の ...
-
-
④家族のスケジュール調整[1月にすべきこと]
2020/12/4
④家族のスケジュール調整[1月にすべきこと] 中学受験で1月中にすべきことの4つめ。 「④家族のスケジュール調整」についてお話します。 ④家族のスケジュール調整 中学受験では、ほとんどの場合、保護者が ...
-
-
③入試日ごとのスケジュールの作成(ダウンロード可)[1月にすべきこと]
2021/1/7
③入試日ごとのスケジュールの作成[1月にすべきこと] 中学受験で1月中にすべきことの3つめ。 「③入試日ごとのスケジュールの作成」についてお話します。 入試日ごとのスケジュールの作成(ダウンロードでき ...
-
-
Web出願(インターネット出願)のコツ
2020/12/20
Web出願(インターネット出願)のコツ 中学受験の出願には、「郵送」「窓口」「Web(インターネット)」の方法があります。 近年のネット時代を反映して、受験の出願にもネットを利用する学校が増えてきまし ...
-
-
②願書の出願[1月にすべきこと]
2020/12/4
②願書の出願[1月にすべきこと] 中学受験で1月中にすべきことの2つめ。 「②願書の出願」についてお話します。 ②願書の出願 1月に入ったら、いよいよ受験校の願書の出願が始まります。 「12月にすべき ...
-
-
①極力怒らないこと[1月にすべきこと]
2020/12/4
①極力怒らないこと[1月にすべきこと] 中学受験で1月中にすべきことの1つめ。 「①極力怒らないこと」についてお話します。 ①極力怒らないこと 1月中にすべきことの1つめは、「極力怒らないこと」です。 ...
-
-
中学受験:1月にすべきこと(おまとめインデックス)
2020/12/2
中学受験:1月にすべきこと 「12月にすべきこと」については、すでにこちらで紹介しました。 「中学受験:12月にすべきこと(おまとめインデックス)」 今回から、「1月にすべきこと」についてお話します。 ...
-
-
郵送出願と窓口出願、どちらがいいの?
2020/12/4
郵送出願と窓口出願、どちらがいいの? 出願するとき、とても悩むことがあります。 それは、「郵送出願」と「窓口出願」のどちらがいいのかっていうこと。 わたしも悩みましたよ。どちらにも、メリットとデメリッ ...